昨日は成人の日でしたので、振袖の子たちを見かけ懐かしい気持ちになりした✨⛄️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インフルエンザの流行はまだまだ続いていますね。

インフルエンザ予防には換気よりもしっかり湿度を保つことが重要とされていますので、お部屋の加湿をしっかりすることが大事です。

あとはやはり呼吸ということで、ウィルスはお口から入ってきますので、口は閉め、鼻呼吸をすることが予防につながります💐

 

インフルエンザの際には、歯磨きも健康管理の一環として重要です。ただし、体調や感染予防の観点から注意すべきポイントがあります。

1. インフルエンザ時の歯磨きの重要性

•口腔内の清潔を保つ: インフルエンザなどの感染症時は、免疫力が低下しやすいため、口腔内の細菌が増殖しやすくなります。歯磨きで清潔を保つことは、口腔トラブルの予防につながります。

•喉や口内の保湿効果: 口内を清潔にすることで、乾燥を防ぎ、ウイルスの増殖を抑える効果も期待できます。

2. 歯磨きの注意点(インフルエンザ時)

① 歯磨きの頻度とタイミング

•通常通り、1日3回を目安に行いましょう。

•特に、寝る前の歯磨きが重要です。細菌が繁殖しやすい睡眠中の口腔環境を整えましょう。

② 体調が悪いときは無理をしない

•体調が優れない場合は、簡単にでも良いので歯を磨くか、マウスウォッシュを使用して口内をすすぐだけでも効果があります。

 

③ 使った歯ブラシの管理

•歯ブラシは定期的に交換: インフルエンザ時に使用した歯ブラシにはウイルスが付着する可能性があります。治癒後は新しい歯ブラシに交換しましょう。

•歯ブラシを他の家族と分ける: 歯ブラシの接触を避け、感染拡大を防ぎます。

•歯ブラシを清潔に保つ: 使用後はよく水洗いし、乾燥させることで細菌やウイルスの繁殖を抑えます。

 

(歯磨き以外にできること)

•水分補給: インフルエンザ時は脱水症状を防ぐため、こまめに水分を摂り、口腔内の乾燥を防ぎましょう。

•うがい: うがい薬で口内を清潔に保つのも有効です。

 

インフルエンザの際は体全体のケアが優先ですが、口腔内の衛生を保つことも病気の回復や感染予防に役立ちます。無理をせず、自分の体調に合わせた歯磨きを心がけましょう🪥

 

健康でいられるには「睡眠」、「食事」、「運動」、この三つが大事ですので規則正しく続けられるいいですね🦷✨

定期的な歯医者さんでの検診、クリーニングも続けていきましょう✨

 

港南台ネクサスデンタルクリニック🦷/スタッフA

 

 

港南台NEXUS DENTAL CLINIC